『超』はセカイモンでf72086360694から出品され、469の入札を集めて 今までに、29631.00円で落札されました。即決価格は29631.00円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。

マイクロモザイク 花模様装飾のアンティーク十字架

古瀬戸 徳利

マノス様 Deizel V412FC ギターキャビネット

大太鼓太鼓

優希様ページ

ヨコモBD11

こ柚子✡様 ぺージリクエスト 5点まとめ商品

東屋鉄瓶水沢姥口大

ゾイド ガンスナイパー ボーン仕様

まみや 様 にじさんじ 叶イメージコスプレウィッグ
ご覧頂きありがとうございます。和太鼓叩いて35年!
激レア 今は無き ◯吉特製 行人鉦子 砂型鋳造になります。寸法は5寸
行人鉦子と云うのは、僧侶が托鉢する際に鳴らす鉦伍です。
おそらく◯吉と言う会社は仏具製造の会社です。なので、チャンチキや擦り鉦、当たり鉦と言う商品名ではないと思われます。
二つ耳なので吊し鉦伍として作られた様です。ただ仏具としての需要よりも、チャンチキとしての需要が大多数だったので、太鼓屋や祭り用品店で売られるようになったと
思われます。
20年以上前に購入しましたが、あまり出番が無く、箱に入れて保管しておりました。
その時には◯吉のチャンチキも金型プレスとヘアライン加工がしておりました。他のメーカーも100% 金型プレスの時代でしたが、この鉦伍はプレス加工に移行する前、
砂型鋳造で製造された物で非常に珍しい貴重品です。
鏡面加工された鉦伍ですが、仏具として使用する際は
支木と言う木槌で叩いていました。
なので傷が付く心配が無い為鏡面仕上げなのです。
太鼓道具の整理をしていた時に出てきた物で、すっかり忘れておりました。黒ズミが進んでいたので、金属磨きで磨き込んでありますが細かい擦り傷はあります。
歴史的価値のある超貴重な鉦伍です。
鋳造品なので一つ一つ音が微妙に異なります。
今、日本中を探しても私が所有している物以外、一つも無い ◯吉特製 行人鉦子 砂型鋳造品です!
傷など気になさらずにガンガン使用して貰える方にお譲りしたいと思っております!
全国のチャンチキコレクター垂涎の一生に一度のご入手のチャンスです‼️
鏡面には鋳造でしかあり得ない出っ張りがあります。砂固めが甘かった為出来たエラーコインならぬエラーチャンチキです!鉦伍は鏡面は叩かず裏面を叩く為鏡面出っ張りは気にしないのです。音に変わりはありません!
他にもチャンチキが出品されておりますが、鏡面の真ん中に点が有ります。これが同心円状のヘアライン加工です!
金型プレス製造品である証拠です!
金型プレス痕を消す為には、ヘアライン加工か鏡面加工しか無いのですが、通常金型プレスとヘアライン加工はセットになっております。
中には鏡面と側面だけヘアライン加工のチャンチキもあります。
#チャンチキ #擦り鉦 #当たり鉦 #与助 #四助 #コンチキ #激レア #希少品
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##和楽器
Update Time:2025-08-03 03:09:01